FM愛媛で「五明大師堂焼き」についてお話させていただきます

このたびは、松山市地域おこし協力隊の橋本さんにお声がけいただき、一緒に、
FM愛媛~松山 79.7MHz 「愛媛まるごと15分 ~まちラヂ」
1月23日(水)11:40~55
「五明大師堂焼き」について、お話させていただくことになりました。

「五明の里生活博物館展 in 坂の上の雲ミュージアム 2018-2019」も本日、20日までとなりました。

写真上は、このたびの放送の中身になる「五明大師堂焼き」。なかでも手前の土人形を「伊予五明土人形」と言います。
右にあるのは、皿や茶わん、湯呑、などの生活陶器となる「五明大師堂焼き」

伊予五明土人形拡大

右にある長方形型の皿は、以前、高松のデパートで高級皿として販売されたものと同じ型のもの。

このなかでお香を焚いていただいても良いです。多目的陶器となります。

五明は昔からぶどうの産地として有名です。ぶどうの絵柄を施した深皿です。

こちらもぶどうの絵柄を施した多目的陶器。ペン立てなどにお使いいただいても良いとか思います。

お皿としてお使いいただくのは勿論、一輪挿しとしてお使いいただいてもよろしいかと思います。

こちらは定番のコーヒーカップです。


上写真は、地域の方々の作品。

今回、地域の皆様からも、多くの方々から陶芸作品をはじめさまざまな作品をご出品いただきました。

そんななか、今回、ひときわ多く出品いただいたのは「陶芸作品」でした。

今後のまちづくりを占ううえでも、これは大変重要な事柄であり、今後、地域の生業創造、
地域産品化にむけての活性化プラン計画の実行。
全てにおいて、重要な分岐点にきていることだけは確かなことなので、今回、
どういったカタチであれ、このような機会をいただけたことに深く感謝しております。

このタイミングで地域づくりに関われたことに、本当に感謝しております。

FM愛媛~松山 79.7MHz 「愛媛まるごと15分 ~まちラヂ」
1月23日(水)11:40~55
「五明大師堂焼き」について、お話させていただきます。

お聴きいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。