大師講の案内版を制作させていただきました

大師講とは、五明地域の言い伝えで、弘法大師のお祭りです。

一般的には、昔、弘法大師が四国を巡錫し、この五明地区 菅沢に寄られた時、
休まれた峠を「大師堂峠」と呼ぶようになったと伝えられ、
荷を担って峠の坂道を登ってきた人々が一休みするのに
この場所で休んだとされ、この場所を大師堂峠と呼ぶようになったと言われています。
ただ、諸説あり、昭和の初め頃、弘法大師にお参りに行ってた方々が、
お参りに行った帰りにこの場所で休んだことからきているという説もあります。

今回、こちらのお祭りの案内版を、現在の管理者の方からご依頼をうけ、
制作させていただきました。


こちらのお地蔵様の制作も少しお手伝いさせていただきました。